こんにちは、岩根事務所です。
「岩根事務所通信」2025年6月号を発行しました。今月も、経営者や人事ご担当者に役立つ最新の労務情報や助成金制度を、わかりやすくまとめてお届けしています。
📌 今月号の主なトピック(抜粋)
- 特定技能制度の見直し・新制度の開始
2024年6月から新たな制度運用が始まり、「在留カード有効期限」や「試験制度の簡素化」など、外国人雇用に関連する重要な変更点を紹介。 - キャリアアップ助成金(正社員化コース)の変更点
支給上限額や対象範囲が一部変更。正社員転換や処遇改善に活用を検討する企業に向けて注意点を整理。 - 休業者の雇用関係維持支援(雇調金)延長へ
支給要件や適用対象の最新情報を掲載。業績低下により雇用維持が課題となっている企業向けの支援制度。 - 企業に求められる「健康経営」最新動向
健康診断、メンタルヘルス対策、働き方改革の視点からの健康経営の強化と、助成対象制度の紹介。 - 今月の商売のヒント:「踏み出さなければ芽は出ない」
一歩踏み出す勇気と準備の大切さを、成長の視点からやさしく語るヒント集。 - 社労士が答えるQ&A:試験委員の選任時の注意点とは?
公平性や選任基準の考え方、就業規則への影響などを丁寧に解説。 - 注目のキーワード:「責任感の持続性」
人的資本経営の視点でも注目される「責任感」のあり方について。 - 定番連載:主婦川柳・ユウタとコハル・トナリの木 など
興味のある方はぜひご覧ください。
▶ 最新号のPDFはこちらからご覧いただけます:
📄 岩根事務所通信 2025年6月号(PDF)
📬 メールマガジン登録・配信をご希望の方は、お気軽にご連絡ください。
📞 096-365-8801 ✉️ お問い合わせ